2025年6月5日 今日は名取市で実施してきました。
普段は6~7名が集まる通いの場ですが、リーダーさんのご尽力で町内の方など12名の方が参加してくれました。
本日の参加者は一人暮らしの方が多く、人生最終段階についての話はかなり自分事になっている一方で、デリケートな話になっているようでした。
参加者からは「私から子供に人生最期の話をしても『まだまだ元気だから大丈夫』と話が進まない」という感想がありました。
改めて地域で実施するACP講座のタイミングや対象者について考えさせれました。
元気なうちから終末期、大切にしている事、そして身の回り整理について考えるきっかけを作るACP講座。
SPセミナー講師陣による終活セミナーも随時受け付けております。
→
地域包括支援センター応援プロジェクト 無料出張セミナーラインナップ(PDF)
講座に関するお問い合わせやご依頼は、下記URLよりお気軽にご連絡ください。
https://forms.gle/MxbDuK8aiXwMxQfp9
会場と机と椅子と電源があれば開催出来ます!
※プロジェクタ、スクリーンは無ければこちらで準備します。
[セミナー依頼・相談窓口]
LinkWorkers 吉崎 伸一
→
ACP(人生会議)とは?