宮城県内 各業種の専門家(プロ)が集まり「安心・満足・元気」に暮らせる地域社会の実現のため活動を行っております。
ホーム
悩み解決Q&A
住居探し・引越
住宅修繕・改善
整理
生活サポート
スマホ・パソコン・インターネット
交通事故
医療・健康
相続・年金・財産管理・保険
介護・福祉用具
離婚
終活
ペット
食事・趣味・学び
葬儀・法事・お墓
専門家紹介
当法人について
見守り付高齢者向け賃貸住宅
出張講演・セミナー募集
ご相談方法
SPニュースレター
お知らせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホーム
専門家紹介
トータルサポート相談窓口
トータルサポート相談窓口
投資助言 & 公的支出診断
豊かな老後を実現しましょう
菊田 吉宏
キクタ ヨシヒロ
(トータルサポート相談窓口)
【投資助言】
・お金の敵はインフレと税金です。
・お金の味方は高金利、複利、時間です。
・2024年から新NISAが始まります。
・iDecoや新NISAなどの非課税口座を活用し、長期・分散・積立で投資を行い老後資金を形成しましょう。
・インフレに負けないために、全世界株式の投資信託で運用しましょう。
・運用を継続し、定率取り崩し法(全資産の5%)を活用すると、使っても使っても減らない資産を形成することができます。
・資産形成、資産運用でわからない方は、ご相談ください。
【公的支出診断】
・所得税、住民税、介護保険料を払いすぎている方が沢山おられます。
・5年以内にご家族を亡くされた方は適正な手続きにより還付金の可能性があります。
・特に要介護状態のご家族を抱えている方、またおひとりさまの方はご相談ください。
お気軽にご相談ください
Tel.080-5223-0775
電話受付:佐藤
[受付時間] 10:00~17:00
[定休日] 年末・年始・GW・お盆
ご相談の際は
「シルバーパートナーズのホームページを見た」
とお伝え下さい。
ウェブサイト
フォームメール
業務案内
【リタイヤメント資産予測シミュレーション】で安心できる老後の資産を設計します。介護サービス費、税金、社会保険料、医療費などの公的支出が適正かどうかを診断します。
老後のお金のことで将来が不安だと感じている方、老後資産づくりの方法と払い過ぎている税金と社会保険料の削減方法をお伝えします。
2024年から投資元本1800万円の運用収益が恒久非課税となる新NISAが始まりますので、老後資産を形成したい方は是非ともご相談ください。
税金の控除を活用することで「介護施設費月額10万円削減」など驚きの結果が出ています。
経験豊富なアドバイザーが情報と知識を提供しますので、ご安心ください。
老後のお金に関する様々な不安を解消します。
悩み解決Q&A
RSS
2023年02月07日
毎月の介護費用が高額で生活が苦しい。
介護・福祉用具
トータルサポート相談窓口
2023年02月07日
亡くなった家族の介護費用が高額だったため、貯金が底をつき将来が不安だ。
介護・福祉用具
トータルサポート相談窓口
2023年02月07日
老後子どもに迷惑をかけたくないと思っているが、お金がないので心配。
介護・福祉用具
トータルサポート相談窓口
お知らせ
情報が見つかりませんでした
基本情報
住所
〒981-3133
仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央駅ビル4F サロンベタニア内
電話番号
080-5223-0775
(電話受付:佐藤)
定休日
年末・年始・GW・お盆
受付時間
10:00~17:00
対応エリア
全国
URL
https://tssm.jp/
〒984-0831 仙台市若林区沖野2-5-58
[受付時間] 平日9:00~17:00
[フリーダイヤル]
0120-260-428
[居住支援法人専用]
022-343-1428
ホーム
悩み解決Q&A
専門家紹介
当法人について
SPニュースレター
お知らせ
プライバシーポリシー
見守り付高齢者向け賃貸住宅
出張講演・セミナー募集
ご相談方法
お問い合わせ
ページトップ